ご利用の流れ(FAXでのお申込み)

レンタルプロントは家電家具をお手軽にレンタルできる充実サービス!

レンタルお申込みから返却までの流れをご案内致します。


レンタルプロントの豊富な商品ラインナップから。
学生さんから単身赴任の方まで生活スタイルに合わせてお選びください。
家電と家具を同時にレンタルも可能!

おまけにDIYなどちょっとしたものもレンタル頂けます。

商品ページにて、商品の詳細(商品名、レンタル期間、金額など)をご確認後、FAX注文書に必要事項を記載します。

※レンタル期間については、下記を参考にお客様の希望日時をご記入ください。

※お支払い方法は、「銀行前振込」「代金引換」からお選びいただけます。

レンタル期間は商品ごと設定されております。

ご利用されるご希望期間をお選びください。

 

レンタル開始日

 商品をお届けする配送指定日からとなります。

 

レンタル期間

 当社からお客様のお手元にお届けする間の配送日数は含まれません。

 

レンタル終了日(返却日)

 お客様にて商品を発送いただく日です(宅配レンタルの場合)

 自社配送の場合は、弊社スタッフが商品回収に伺う日となります。 

 商品が当社に到着する日ではございません。

 

※一度契約してからのプラン変更等はできませんのでご注意ください。

 また、早期返却による払い戻しはございません。ご了承ください。

必要事項を記載されましたら、FAXにて送信下さい。

弊社でFAX受信後、お客様に期間、配送方法などの詳細確認のお電話をいたします。

配送方法は「自社配送」または「宅配レンタル」となります。

それぞれ配送可能エリアや配送料金などが異なります。

詳しくはこちらでご確認ください→「配送・送料・お支払い

ご注文内容を確認後、「注文を確定する」をクリックで、ご注文完了となります。

お客様のご指定日に配送スタッフがお届けします。
自社配送の場合は、すぐ使用できる状態で設置組立てを行い、梱包材の処分・回収もいたします。

宅配レンタルの場合は、お客様で開梱、設置をお願い致します。

梱包材は、返却時まで保管をお願いします。

万が一、商品の交換や修理が必要となるようなことがございましたら、お電話にてご連絡いただければ、すぐに代替品をお届けいたします。

自社配送の場合

レンタル期限が近付きましたら、お客様にご連絡をさせていただきますので、

ご希望の回収日をお伝えください。


本来のレンタル期限前の返却も可能ですが、ご希望日の最低1週間前にはお客様より

当社へご連絡をいただき、回収希望日をお伝えください。

 

当日お客様は立会いいただくだけで結構です。

当社の配送員がレンタル品を梱包して回収致します。

以上でご返却完了です。

 

尚、レンタル期限前のご返却であっても、ご返金などはございません。
また、期限の延長やレンタル品の買取も可能です。


ヤマト運輸のらくらく家財便の場合

レンタル期限が近付きましたら、お客様にご連絡をさせていただきますので、

ご希望の回収日をお伝えください。ヤマト運輸への集荷依頼は当社にて行います。


本来のレンタル期限前の返却も可能ですが、ご希望日の最低1週間前にはお客様より

当社へご連絡をいただき、回収希望日をお伝えください。

 

当日お客様は立会いいただくだけで結構です。

ヤマト運輸の配送員がレンタル品を梱包して回収致します。

以上でご返却完了です。

 

尚、レンタル期限前のご返却であっても、ご返金などはございません。
また、期限の延長やレンタル品の買取も可能です。


宅配レンタルの場合

佐川急便をご利用の場合

レンタル期限が近付きましたら、お客様にて佐川急便に集荷のご連絡をお願いいたします。

佐川急便への集荷依頼は、できるだけ集荷希望日の前日午前中までにご依頼ください。

 

レンタル期限最終日中に佐川急便のドライバーさんに返却商品をお渡し頂ければご返却完了です。

(最寄りの佐川急便営業所にお持ち込みいただいても構いません。)


本来のレンタル期限前のご返却も可能です。

尚、レンタル期限前の返却であっても、ご返金などはございません。
また、期限の延長やレンタル品の買取も可能です。

 

 

こちらの用紙にお届け先地域の佐川急便担当営業所への集荷依頼の連絡先が記入してあります。

(集荷希望日当日ですと時間帯によっては集荷してもらえない場合もありますので前もってご依頼ください。)

 

 

レンタル商品をお届け時と同じように梱包していただきこちらの赤い送り状を貼り付けて佐川急便のドライバーにお渡しください。(複数商品がある場合はコピーしたものをお付けしておりますのでそれを貼り付けてください。)